No.6425号(2024年7月22日号)22面では「「観光」を学ぶ小学生」を掲載

07.22

OK0120024072200101

学習指導要領の実施状況調査 考えや根拠の説明に課題

国研が速報を公開

 国立教育政策研究所が、学習指導要領の次期改訂の参考とするために実施した調査結果の速報版を公表した。改訂による改善事項や、従来、課題とされてきた事項についてペーパーテストなどで調査した。各教科の調査結果からは「児童が具体的な問いを見いだすことは定着が見られるが、自分の考えや根拠を明確に説明することには課題がある」などとされた。

この記事を電子版で読む

都独自の不登校支援策 中学の校内に「分教室」

 不登校の児童・生徒の数が増え続けている。不登校の子どもに配慮した教育課程を編成できる「学びの多様化学校(不登校特例校)」を文科省は増やしていく方針だが、費用面など課題も多い。そんな中、東京都教委は本年度から「チャレンジクラス」という独自の施策を始めている。

この記事を電子版で読む

教師の労働環境テーマにシンポ 日本教育経営学会第64回大会

新会長に元兼・九州大学大学院教授

 日本教育経営学会は6月7日から9日にかけて第64回大会を九州大学伊都キャンパス(福岡市)などで開催した。「教師を取り巻く労働環境を考える」をテーマにしたシンポジウムの内容を紹介する。8日の総会では、木岡一明会長の退任に伴い、元兼正浩・九州大学大学院教授が新会長に就任した。

この記事を電子版で読む

仲間と自由に楽しみ 表現、主体性伸ばす

むぎの穂保育園(愛媛・東温市) (下)

 「愛情深い保育」と「自然教育」に取り組み、子どもたちがありのままの姿と思いを受け止められ、豊かな自然の中で思い切り遊び込む保育を実践している愛媛県東温市の(株)ゆりのき むぎの穂保育園(出原大園長、園児30人)。今回は園庭環境や6月13日の子どもたちの姿を基にした具体的な保育の様子を紹介する。

この記事を電子版で読む

職員一丸で全児童を育てる チーム組み生徒指導・教育相談

安心感のある学校づくり目指して

 安心感のある「子どもが主役」の学校づくり、学校・家庭・地域みんなで子どもを育てることなどを目指して教育活動を推進している、仙台市立東四郎丸小学校(伏見滋校長、児童253人)。教職員が一丸となって「全職員で全児童を育てる」こと、自己有用感を高める充実した「異年齢交流活動」などが、児童・教員・保護者・地域の人たちみんなの幸福感を高めることにつながっている。2回にわたり、東四郎丸小学校の取り組みを紹介する。

この記事を電子版で読む

地域活性化へ企画案の検討重ねる 市の取り組みとの関連を意識

新潟大学附属新潟中学校「総合」

 地域の活性化に向け、企画案の検討を重ねる新潟大学附属新潟中学校(山本達也校長、生徒360人)の2年生たち。着目したのは「にいがた2km」だ。市が取り組む「新潟都心のまちづくり」で注目を集め、新潟駅から古町(中心市街地)を結んだエリアになる。通学路と重なり、それを「地域」として捉えることになった。地域の活性化を目指し、自分たちに何ができるのか。総合的な学習の時間で、生徒たちは熱い議論を交わしている。

この記事を電子版で読む

生徒が小学校で「金融教室」開く 資産の管理・運用を手ほどき

 神奈川県立厚木王子高校(宗方泰司校長、生徒1048人)の生徒が、小学校の家庭科の授業で金融リテラシーを教える取り組み(金融教室)を行った。社会人に必要な資産の管理・運用を小学生にも学んでもらうことが狙い。高校生たちは小学生を引き付ける工夫としてゲームを活用し、「お金を増やす」ための方法を一緒に考えた。

この記事を電子版で読む

デジタル環境変化、高校では―

 小・中学校の「GIGAスクール構想」が2期目を迎える中、高校を取り巻くデジタル環境も大きく変化している。

この記事を電子版で読む

全国特別支援学校長会が研究大会を開催

 全国特別支援学校長会(会長=三浦昭広・東京都立町田の丘学園統括校長、全特長)は6月27、28の両日、第60回研究大会を開催した。研究主題は「『令和の日本型学校教育』の構築を目指した特別支援学校の経営の在り方~全ての人の可能性を引き出す共生社会の実現に向けた教育の推進~」。参加者が、学校経営と教育活動の充実や教育条件の整備などについて考えた。

この記事を電子版で読む

「観光」について学ぼう 地域愛、貢献意識育む

長崎の小学校で出前授業

 コロナ禍の世界的収束とともに日本国内には海外から多くの観光客が再び足を運んでいる。社会科教育に詳しい玉川大学名誉教授の寺本潔さんが今年、長崎市の小学校を訪ね、観光を題材とした授業に臨んだ。観光について児童・生徒が学ぶ意義とともに当日の模様を報告してもらった。

この記事を電子版で読む

関連記事

日本教育新聞電子版 クレジットカード決済でのお支払い 住所変更のお申し込み

ページ上部へ戻る